城山だがやぁ
 
トップへ戻る
皆さまからの情報
交通・駐車場情報
イベント情報
会員紹介

■ イベント情報 ■
(c)1996-2004 城山商店街振興組合事業部 問い合わせ先:info@siroyamadagaya.com

menu前ページTOPページ次ページ

NAGOYA学生街プランコンテスト2007「恋する学生街@本山」

【NAGOYA学生街プランコンテスト2007「恋する学生街@本山」】

  http://homepage3.nifty.com/nagoya_campus_street/


■日時:9月24日(月) 13:00〜16:00 (開場12:30)
■場所:名古屋大学・経済学部棟
■定員:200名
■参加無料

 NAGOYA学生街プランコンテスト2007は、大学・市役所・NPO・企業の協力によって9月24日に行われる総合イベント「WE LOVE NAGOYA 2007」で開催される、学生のみで企画・運営をされるまちづくりプランニングコンテストです。

 学生たちがまちにほしいものを考え、地域の商店街・市役所・大学の助けと自分たちの知識と行動によって、その実現を目指す第一歩のコンテストです。


関連HP:「WE LOVE NAGOYA 2007」
     http://welove758.com/

【愛知学院大学・第18回モーニングセミナー】(9/11)

【愛知学院大学・第18回モーニングセミナー】(9/11)

毎回大好評の愛知学院大のモーニングセミナーです。
http://www.agu.ac.jp/news/news183.html

○演 題 「遺伝子を用いた予防医療の最前線」
○講 師  名古屋大学大学院 医学研究科 教授 濱嶋信之 先生
○開催日  平成19年9月11日(火曜日) 午前7時00分〜8時00分
○場 所  愛知学院大学歯学部・楠元学舎 110周年記念講堂
       〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100
       電 話:052-751-2561

   ※覚王山にある歯科病院ではありませんのでお間違えのないように。

○交 通  地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
   ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会 費  無 料
○対 象  どなたでもご参加いただけます。

 第18回セミナーは、「遺伝子を用いた予防医療の最前線 − あなたにあった予防法 −」と題して、オーダーメイドの病気予防法についての講演です。

 病気予防といえば規則正しい生活と生活環境が第一です。
 現在、一人ひとり持っている遺伝子の特徴を、病気の予防に応用しようとする、オーダーメイドの予防法が研究されております。

 この技術が開発されると、各自に適合した、的確でより安全な予防が出来ることが期待されます。

 今回は「遺伝子を用いた予防医療の最前線」の研究から、オーダーメイドの病気予防法を探求するセミナーです。老若男女を問いませんので皆様の参加をお待ちしております。

【愛知学院大学・第17回モーニングセミナー】(8/14)

【愛知学院大学・第17回モーニングセミナー】(8/14)

毎回大好評の愛知学院大のモーニングセミナーです。
http://www.agu.ac.jp/news/news175.html

○演 題 「くすりはくすり!」− くすりと正しく付き合う方法 −
○講 師  愛知学院大学 薬学部教授 山村 恵子 先生
○開催日  平成19年8月14日(火曜日) 午前7時00分〜8時00分
○場 所  愛知学院大学歯学部・楠元学舎 110周年記念講堂
       〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100
       電 話:052-751-2561

   ※覚王山にある歯科病院ではありませんのでお間違えのないように。

○交 通  地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
   ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会 費  無 料
○対 象  どなたでもご参加いただけます。

 第17回セミナーは、「くすりはくすり! − くすりと正しく付き合う方法 −」と題して、くすりの効能についての講演です。

 病気にかかったとき、くすりを上手に使えば、病気を治すための日数や入院期間を少なくすることができて、治癒期間を短縮できます。

 しかし、「くすりを飲んだからもう安心」と考えては間違いです。くすりはあくまでも病気を治すための補助手段で、規則正しい生活のうえで、効能が発揮されるものです。

 今回は「くすりはくすり! − くすりと正しく付き合う方法 −」を探求するセミナーです。老若男女を問いませんので皆様の参加をお待ちしております。

城山八幡宮・大茅輪くぐり(7/15〜7/17)

【城山八幡宮・大茅輪くぐり】(7/15〜7/17)

 ●平成19年7月15日(日)〜7月17日(火)
 ●午後5時〜午後9時に開催。

赤丸神事(虫封じ)、息災祈祷受付、民謡踊り奉納、茅輪御守、赤丸ちょうちん、祓芦授与などを行います。
詳細については、社務所(751-0788)にお問合せ下さい。

※公式HP:http://www.shiroyama.or.jp/

【愛知学院大学・第16回モーニングセミナー】(7/10)

【愛知学院大学・第16回モーニングセミナー】(7/10)

毎回大好評の愛知学院大のモーニングセミナーです。
http://www.agu.ac.jp/news/news169.html

○演 題 「病は気から、病は気象から!?」
○講 師  名古屋大学医学部 環境医学研究所 准教授 佐藤 純 先生
○開催日  平成19年7月10日(火曜日) 午前7時00分〜8時00分
○場 所  愛知学院大学歯学部・楠元学舎 110周年記念講堂
       〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100
       電 話:052-751-2561

   ※覚王山にある歯科病院ではありませんのでお間違えのないように。

○交 通  地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
   ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会 費  無 料
○対 象  どなたでもご参加いただけます。

 第16回セミナーは、「病は気から、病は気象から!?」と題して佐藤先生に講演して頂きます。

 「病は気から」という諺があるように、人々は昔から「心と病」の関係に気づいており、この科学的解明の研究が進行しております。

 一方、「病気と気候」との間には因果関係はないのでしょうか!?気候が我々の健康、生命、生活に大きく影響していることを経験しております。

 このように「健康と気候」との関係を研究する学問が「生気象学」です。

 今回は「病は気から、病は気象から!?」を今注目されている生気象学から、病気を探求するセミナーです。老若男女を問いませんので皆様の参加をお待ちしております。

第20回相応寺サロン(6/2)

「箏(koto)の音色初夏の香りと共に」

日時:平成19年6月2日(土) 15:00開場/16:00開演
場所:相応寺・本堂
   名古屋市千種区城山町1-6
   052-751-0435
演奏:宮西 希 (みやにし のぞみ)
   http://kotist-nozomi.com/

   「kotist(コティスト)」宮西希がお届けするJ-Trad.POP(J-トラディショナルPOP)
   ジャンルを問わない新しい「箏」の世界をこころゆくまでお楽しみ下さい。

解説:吉沢 イサオ
参加費:お一人様 1,500円

 ※12歳以下のお子様のご来場はご遠慮いただいております。ご協力の程、宜しくお願い致します。

問い合わせ先:相応寺 前野真成
       TEL:052-751-0435
e-mail : salon@nw-web.biz

◆eメールでのお申し込みの場合、住所・氏名・TEL・FAXを、参加人数分記載して下さい。
◆収容人数に限りがあります、先着受け付け順で締め切をする場合があります。
 締め切りの場合のみ、連絡いたしますので、連絡ない場合は、受付完了となります。

【愛知学院大学・第15回モーニングセミナー】(6/12)

【愛知学院大学・第15回モーニングセミナー】

毎回大好評の愛知学院大のモーニングセミナーです。
http://www.agu.ac.jp/news/news157.html

○演 題 「法律との付き合い方」
  − あなたが裁判員に選ばれるかもしれない! −
○講 師   愛知学院大学 法科大学院 原田 保 教授

○開催日   平成19年6月12日(火曜日) 午前7時00分〜8時00分
○場 所   愛知学院大学歯学部・楠元学舎 110周年記念講堂
        〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100
        電 話:052-751-2561

   ※覚王山にある歯科病院ではありませんのでお間違えのないように。

○交 通  地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
   ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会 費  無 料
○対 象  どなたでもご参加いただけます。

○お問い合わせ先 愛知学院大学歯学部
         モーニングセミナー運営委員会 代表
         教授 福井 壽男

 第15回セミナーは、『法律との付き合い方 −あなたが裁判員に選ばれるかもしれない!−』についての講演です。"法律"は我々の生活の規範を示したものです。

 いま司法界では国民が裁判員になる裁判員制度が話題になっております。もし、「あなたが裁判員に選ばれたら・・・」あなたはどうしますか?

 今回は「法律との付き合い方 −あなたが裁判員に選ばれるかもしれない!−」を探求するセミナーです。老若男女を問いませんので皆様の参加をお待ちしております。

【愛知学院大学・第13回モーニングセミナー】(4/10)

【愛知学院大学・第13回モーニングセミナー】(4/10)

毎回大好評の愛知学院大のモーニングセミナーも2年目に突入。
第13回目は4/10に開催です。
http://www.agu.ac.jp/news/news144.html

○演 題「がんの時代に生きる」
     − 死の受容より生きる希望 −
○講 師 名城大学学長・九州大学名誉教授 兼松 顕 先生
○開催日 平成19年4月10日(火曜日)
     午前7時00分〜8時00分
○場 所 愛知学院大学歯学部楠元学舎110周年記念講堂
     〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100

○交通 地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
     ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会費 無料、どなたでもご参加いただけます。

 本や人の話から知識を得て、それに創造と夢を抱いたころが懐かしい。人の話を聞くことは人生を何倍にも大きく育ててくれる絶好のチャンスです。「偶然に聞いたお話が人生を変える・・・」まさにセレンデピティです。講演会を通じて聴衆者のお一人でも、このような経験をしてもらえるならなんとすばらしいことでしょう。

 新年度を迎えた第13回セミナーは、『もしあなたが「がん」と告知されたら』・・を考えてみたいと思います。現在がんの死亡率は年間32万人で死亡率第一位ですが、この「がん」は不治の病ではありません。しかし、「がん」は時として痛みを伴います。わたしたちは「がん」とどう向き合って生きていくのが賢明なのでしょうか?

 今回は『がんの時代に生きる』と題して、「がんの告知の是非」、「心の痛みがわかる医療とは」、「ホスピス」、「がんの疼痛緩和ケア」について講演していただきます。老若男女を問いません。皆様の参加をお待ちしております。

【愛知学院大学・第12回モーニングセミナー】(3/13)

【愛知学院大学・第12回モーニングセミナー】(3/13)

毎回大好評の、愛知学院大のモーニングセミナーの第12回目は3/13に開催です。
http://www.agu.ac.jp/news/news139.html


○演 題 「地震が来るまで9,8・・・1秒!」
 − いつ来るかかわからない東南海地震に備えて −
○講 師 愛知工業大学 地域防災研究センター長 教授 正木 和明 先生
○開催日 平成19年3月13日(火曜日)
     午前7時00分〜8時00分
○場 所 愛知学院大学歯学部楠元学舎110周年記念講堂
     〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100

○交通 地下鉄東山線本山駅下車、1番出口徒歩7分
     ※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。

○会費 無料、どなたでもご参加いただけます。


 第12回セミナーは、突然やってくる地震防災についてです。東南海地域では、大規模な地震が100年から150年位の間隔で繰り返し発生してきた。駿河湾周辺の地殻の歪が着実に蓄え続けられていることが確かめられており、これが東海地震の切迫性を裏付けています。

 地震による被害の大半は大きな揺れによって引き起こされることから、その大きな揺れの到達予測時刻がわかれば、地震被害を最小限にとどめることが可能です。したがって、地震発生から大きな揺れが到着するまでの時間を予知し、いち早く地震発生情報を地域に伝達できれば、住民および社会に与える損害を軽減できます。

 今回はいつ来るか判らない地震にどう対応していくかを探求するセミナーです。「備えあれば憂いなし」・・・。皆様の参加をお待ちしております。

2006キャットロード祭(10/8)

■日時:10月8日(日)AM10:00〜PM3:00 (雨天中止・少雨決行)
■会場:ぐしけん整形外科駐車場
    (ウォークラリー抽選会・フリーマーケット会場)

■内容:フリーマーケット
    リサイクル・バザー
    わたがし&みたらしコーナー
    ウォークラリー&抽選会

新聞折込チラシがラリーのスタンプカードになっていましたが、昨年は安藤歯科医院(本山側)で配っていたと思います。ただ、直ぐに無くなったような覚えがありますが。

menu前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -