ふれあいコンサート

平成17年度「名古屋市都市景観賞・まちづくり部門」受賞

「ふれあいコンサート」は、アマチュアの音楽家を主体としたコンサートで、音楽に気軽に親しんで頂こうと言う、参加無料の演奏会です。

出演者は全て公募による参加で、様々なジャンルの音楽を楽しんで頂けたと思います。また、最後に出演者・スタッフと来場者で合唱をするコーナーも設けました。

開催内容

  • 【開催日時】平成22年3月21日(日・祝) 12:30〜16:00 (開場:12:00)
  • 【開催場所】椙山女学園大学附属小学校体育館
  •   名古屋市千種区山添町2-2(地下鉄覚王山駅下車徒歩約5分)
  • 【入場料金】入場無料・申込不要
  • 【参加者数】約400人

会場光景 受付光景

演奏者・曲目紹介 (プロフィールは開催時のものです)

○第一部(12:30〜)

1.椙山組(長唄&三味線)
椙山小学校へようこそ!
私たちは、2002年に結成された椙山女学園在校生による三味線グループ(杵屋三太郎指導)です。
2009年11月3日にはNHKなごや芸能音楽祭「がんばれ 金のたまごたち」に出演しました。
曲 目:
行列三重、たこたこあがれ、さくらさくら、藤の花、合いの手集

椙山組 椙山組

2.フルールカルテット♪(クラリネットアンサンブル)
安達 美恵、猪股 由美子、国司田 晴美、水野 春美
私達は、ママさんバンド“フルール”のクラリネットのメンバーです。
クラリネット好き・お祭り好きの4人が集まり、今回Quartetを結成しました。
初めての演奏でとても緊張しています!
曲 目:
Moon River(Henry Mancini作曲)、BAGATELLE(Clare Grundman作曲)

フルールカルテット 大岩晴美

3.大岩 晴美(琴)
私が低開発国をめぐる一人旅で得るものは、そこに暮らす人々の素朴な温かさだ。ご飯と鶏の足のスープ。それを行きずりの私にも分けてくれようとする。一方、今や私達は隣人と話し合うことも稀だ。
人は大勢いるのに誰もいないみたい。私はここで下手ながら琴を弾くというパフォーマンスを通じて地域の人々と触れ合いたい。
曲 目:
さくら舞曲、鶴鳴調
4.たなかるてっと(サックス四重奏)
Ss/大橋 恵、As/野村 精一、Ts/田中 俊成、Bs/山田 修代
私たちは名古屋を中心に活動している、“ラースホーントリアーズ”のサックス隊が集まったカルテットです。
普段は10名程のリズムと管楽器で演奏していますが、今日は4人でいつもと違ったステージをお贈りしたいと思います。
曲 目:
ピンクパンサーのテーマ(Henry Mancini作曲)、キセキ(GReeeen作曲)

たなかるてっと チェリー・シスターズ

5.チェリー・シスターズ(オカリナ&ピアノ)
オカリナ/川本 千恵子、ピアノ/貫名 きよみ
義母の形見留袖をリフォーム。私の母が大好きだった、ひばりさんの歌「愛燦々」、『人生って 嬉しいものですね。』を演奏します。
曲 目:
愛の讃歌、愛燦々
6.コーロ・彩音(女声コーラス)
指揮/武元 智子、ピアノ/村上 由紀
ソプラノ/大池 仁美、杉浦 堯子、関本 昭子、手嶋 榮子、加古 みどり
メゾソプラノ/岩月 みどり、神谷 文子、高橋 雅子、溝口 晴美
アルト/久住 真知子、橋本 年子、長谷川 厚子、細見 くみこ、水野 ふく代
2004年に結成した女声合唱団で40代から70代の幅広いメンバーが武元智子先生、村上由紀先生(ピアニスト)の指導で火曜日に女性会館で練習しています。
2010年5月29日に二回目の演奏会を熱田文化小劇場で行います。団員募集中。
曲 目:
恋のフーガ、なごり雪、恋のバカンス

コーロ・彩音 琴音 FIVE

7.琴音 FIVE(琴)
佐橋 陽子、柿本 久仁枝、片岡 佳代、柿本 陽子、日比野 裕子
以前から出演したいと思っておりました。
お琴の好きな5人で、古典ではなく1琴、2琴、17弦と、3つのパートに分けて演奏します。
曲 目:
崖の上のポニョ(宮崎 駿 監督・アニメ)、川の流れのように(美空ひばり)
8.チェリーふれんず(ギター・マンドリン)
1stマンドリン/高橋 香代子、井上 美知代
2ndマンドリン/小綱 みどり、マンドラ/大橋 貴子
ギター/荒川 保子、竹本 晴美
私たち「チェリーふれんず」は、ギター・マンドリングループ「アンサンブルナポリ」で練習しているメンバーの中の女性ばかり6人で構成した仲間です。
曲 目:
さくらさくら、荒城の月

チェリーふれんず 土屋正義

9.土屋正義(ウクレレ&トーク)、大須田 亮(ベース)
チャリ屋のオヤジ。ギター、フルート、ベース、ウクレレで構成されたボサノバを中心としたバンド「ザ・クエスト」にウクレレで参加。年に数回のライブパーティーを主宰。
曲 目:
エーデルワイス 他3コードメドレー、家庭音楽会のすすめ、音楽もD、I、Y 次はあなたが主役

○第二部(14:40〜)

10.大矢明美(エレクトーン)
2才の時、原因不明で両耳の聴力を失う。小学6年の時、エレクトーンに出会い、エレクトーンの音の振動を体に感じながら演奏を楽しんでいます。全国身障者芸能コンクールに3回出場。2009年10月に北区福祉フェスティバルに初参加。
曲 目:
となりのトトロ、翼をください、星に願いを

大矢明美 河野皓星

11.河野皓星(ヴァイオリン)
ヴァイオリンを習うきっかけは、TVのヒーローがかっこよく演奏する姿を見て「僕も、やる!」と言い出したことからです。本当に続くのか心配でしたが、2年たった今でも無事?続いています。今日は、力いっぱい演奏します。温かく見守ってください。(母より)
曲 目:
メヌエット第二番(バッハ)
12.お気楽インテット(金管五重奏)
山田 克彦、金沢 幸司、石田 千咲子、重政 健二、宮崎 愛
お気楽インテットは、トランペット×2、ホルン、トロンボーン、チューバという編成で活動している社会人の金管五重奏団です。2009年5月〜アンサンブル、オーケストラ、吹奏楽、バンド等の各方面からメンバーが集い、お気楽に練習開始。名古屋を拠点に活動中です。
曲 目:
曲目:子どものアルバムより「ナポリの歌」、「古いフランスの歌」、ぞうさん&子象の行進、That'saplenty

お気楽インテット 田代コミセン箏曲教室

13.田代コミセン箏曲教室(箏、十七弦箏)
森 順子、鈴森 憂美、鈴森 帆乃香、小原 浩子
小原 理加、石井 佳子、浅井 秋子
2006年11月より田代コミセン箏曲教室を開校しましたが、小さな子から年配の者までそれぞれのペースで楽しく演奏しています。本日はお箏でクラシックに挑戦。
曲 目:
四季より「春」(ビバルディ)、ヘィジュード
14.フルールα/矢木春美、大島由紀子(トランペットソロ&ピアノ)
私達は偶然フルール(ママさんブラスバンド)で知り合いました。そして偶然にも同じ年。これまた偶然3人子持ち。またまた偶然にも過去に音大を卒業したような・・・。そんな私達が子どもたちも大好きな曲を演奏します。
曲 目:
曲目:崖の上のポニョ(久石 譲 作曲)

フルールα はぎの会

15.はぎの会(混声合唱)
ソプラノ/黒宮 昇子、近藤 益美、西島 万亀、久田 睦美
アルト/柄澤 聡子、筒井 弘子、高木 ひろみ、山田 久美子、若菜 君子
テノール/岩田 清、柄澤 克彦、山田 直親
ベース/高見 進、西島 忠司  ピアノ/掛川 遼平
混声合唱団『グリーン・エコー(団員140名)』の創立50周年記念行事(2006年9月)に団内有志で「萩 京子を歌う会」として出演したのをきっかけに「はぎの会」を同年11月に結成。現在登録会員19名。特に日本語のことばとその気持ちをいかに伝えるかを追求し、林 光の作品なども歌っています。
曲 目:
ひびかせうた(萩 京子 作曲、木島 始 作詩)
夢の番人(萩 京子 作曲、ラングストン・ヒューズ 作詩・木島 始 訳詩)
せんねんまんねん(萩 京子 作曲、まど・みちお 作詩)
16.ストリングスアンサンブルM(弦楽四重奏)
第1ヴァイオリン/菱田 之人(コンマス)
         鵜飼 美智子、大村 泉、斎藤 浩行
第2ヴァイオリン/近藤 和代、佐藤 晴美、馬淵 彰
ビオラ/川合 光代、吉村 脩
チェロ/金谷 完二、浜田 武弥
全く交わりのなかった11名が「大人の音楽レッスン〜弦楽アンサンブル教室」で知り合った、まさしく「大人の集団」です。本日は教室外での演奏に闘志を燃やしています。♪春にふさわしく華麗に音楽で舞いたいです。・・・♪
曲 目:
ホーンパイプ(ヘンデル「水上の音楽」より)
いそしぎ(The Shadow of Your Smile)
日本の春(おぼろ月夜、花)

ストリングスアンサンブルM フルール・ジャズオーケストラ

17.フルール・ジャズオーケストラ(ビッグバンド)
Sax/伊藤 千恵、大谷 のりこ、須藤 奈穂子
   田原 ちひろ、豊田 智子、山口 知栄子
Tp/大島 由紀子、春野 文子、矢木 春美、春野 文子
Tb/秦 愛、南口 美幸、吉田 淑子、高木 晶子
b/伊藤 彰記  Perc/牧野 順子
ママさんブラス「フルール」より発足した、サックス・トロンボーン・トランペット・リズムからなるビッグバンド「フルール・ジャズオーケストラ」です。スウィングのリズムを皆さんに楽しんでいただけると嬉しいです♪
曲 目:
In the mood(Joe Garland作曲)、アメリカン パトロール(Frank W Meachan作曲)

演奏光景

会場の紹介

「椙山女学園大学附属小学校」

椙山女学園は、明治38年(1905)に女子教育・人間性開発の教育をかかげて、名古屋裁縫 女学校として、創設者椙山正弌が開校したのが始まりです。

小学校は、昭和27年(1952)の創設の愛知県唯一の私立小学校ですが、現在は幼稚園から大学院までを擁する東海地方唯一の女子総合学園となっています。

なお、小学校は創設当初、男女共学でしたが、昭和39年(1964)以降は女子のみの小学校となり、現在に至っています。