音楽ラリー
音楽とお花とお茶を楽しむ史跡めぐり

平成17年度「名古屋市都市景観賞・まちづくり部門」受賞

「音楽ラリー」とは、複数の会場で開催する演奏会をラリーのような感覚で巡って頂き、音楽と共にこの地域の魅力を楽しんでいただこうという企画です。

今回は「歴史・音楽・花との出会い」というキーワードで、従来の史跡めぐりコースに加え、「植生調査と植樹体験コース」を設けました。

また、今回はコース外になりましたが、東山給水塔でも無料コンサートを開催しました。

敬愛の家 敬愛の家

開催内容

  • 【開催日時】平成19年3月21日(水・祝)
  • 【コースと内容】
  •  (1)史跡めぐりコース:
  •   敬愛の家〜鉈薬師〜奉安等界隈〜揚揮荘北庭園
  •   敬愛の家では20分程度の音楽演奏を聴いて出発。
  •   ボランティアガイドの解説を聞きながら、各ポイントをめぐりました。
  •   北庭園では、音楽演奏と野点を楽しんで頂きました。
  •  
  •  (2)植生調べと植樹体験コース:城山八幡宮
  •   城山八幡宮〜城山公園〜連理木〜相応寺など〜揚揮荘北庭園
  •   庭園デザイナー・糟谷護先生の解説と指導がありました。
  •   北庭園では植樹を行い、その後で音楽演奏と野点を楽しんで頂きました。
  •  (3)東山給水塔音楽会場
  •   当日は給水塔の一般公開日で、来場者に音楽演奏を楽しんで頂きました。
  • 【参加費用】
  •   (1) 史跡めぐりコース:500円(野点お茶代)
  •   (2) 植生調べと植樹体験コース:500円(野点お茶代)
  •   (3) 東山給水塔音楽会場:無料
  • 【参加者数】
  •   (1) 史跡めぐりコース:約90名
  •   (2) 植生調べと植樹体験コース:約30名
  •   (3) 東山給水塔音楽会場:約100名
敬愛の家 ラリー光景

各会場の演奏者・曲目紹介 (プロフィールは開催時のものです)

○敬愛の家会場 (10:00〜、10:30〜)

高木徹也(エレキギター)
福祉施設、NPO関連の行事、市・区のイベント等でコンサートを展開。老若男女すべての人が楽しめるギターをモットーにオールラウンドな活動を続けている。
曲目:茶色の小ビン、くるみ割り人形、ブルースアドリブ、ほか
シェーネ・カルテット(弦楽四重奏団)
フルート/赤井博子、バイオリン/加藤玲子、ビオラ/里村孝美、チェロ/佐竹直英
アンサンブルの美しさを追い求める4人の演奏家が意気投合し、数年前に結成されたのがシェーネ・カルテットです。それぞれは学生時代から楽器に親しみ、オーケストラやカルテットなどのアンサンブルについて数十年のキャリアがあります。今なお、音楽に対する情熱を失うことなく演奏活動を続けています。
曲目:モーツアルト/アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク第一楽章、日本の春メドレー
ラリー光景 ラリー光景

○揚揮荘北庭園[白雲橋前](11:20〜)

名古屋西高校津軽三味線同好会
私たちは2006年3月に結成した同好会です。活動を始めてまだ1年ほどですが、毎日楽しく活動しています。地域の行事に参加したり、老人ホームへ慰問に行ったりして、演奏をしています。まだまだ未熟な私たちですが、「音楽を楽しむ!」をモットーに頑張っています。私たちの演奏で、少しでも津軽三味線のかっこいい音色が伝われば嬉しく思います。
曲目:練習曲1、津軽甚句、津軽じょんがら節 旧節、夢、いろは詩、津軽じょんがら節 曲弾き
男声合唱団 Freie Kunst(フライエ・クンスト)
はじめまして。男声合唱団Freie Kunst(フライエ・クンスト)です。「Freie Kunst」というドイツ語は「自由の芸術」、合唱人には「自由の歌」を意味します。私たちは同じ大学サークルのOBで、同名の男声合唱曲を歌おうと集まったメンバーを中心に結成された合唱団です。平成18年度には愛知県合唱連盟に登録し、本格的に演奏活動を開始。愛知県アンサンブルコンテスト、千種生涯学習センター祭への参加を経て、2006年12月には初の単独演奏会を開催しました。少人数ならではの活動、地域に根ざした団を目指して毎週土曜日、千種生涯学習センターにて鋭意練習中です。
曲目:無伴奏男声合唱による日本名歌集「ノスタルジア」より、箱根八里、村の鍛冶屋、故郷、鉾をおさめて、花
揚揮荘北庭園会場 揚揮荘北庭園会場 揚揮荘北庭園会場 揚揮荘北庭園会場

○東山給水塔会場(10:15〜)

名古屋大学教育学部付属学校ブラスバンド部(中1〜高2まで)
こんにちは。名古屋大学教育学部付属学校ブラスバンド部です。私たちは中学1年生から高校2年生までの約30名が楽しく音楽活動をしています。本日は吹奏楽やジャズでお楽しみ頂きたいと思います。
曲目:MANCINI、SING SING SING、SWINGしなけりゃ、ほか
ウインドファミリーなごや
ウインドファミリーなごやは名古屋市で活動している市民吹奏楽団です。普段は毎週土曜日夜、新栄にある芸術創造センターの練習室で練習しています。大勢の仲間と音楽ができる喜びや楽しさを味わうことを第一の目標として、現在40人ほどのメンバーと一緒に音楽をしています。今回は、曲を知らなくても聴いて楽しい曲を選曲しました。是非楽しい音楽の一時をお過ごしください。
曲目:デラウェア・ヴァレイの祭典、魔法戦隊マジレンジャー、キューティーハニー
東山給水塔会場 東山給水塔会場 東山給水塔会場

会場の紹介

「東山給水塔」

昭和5年(1930)建造で、鉄筋コンクリート造・高さ37.85mもある給水塔です。

円筒形の迫力ある独特の外観で、昭和48年2月まで使用されましたが、昭和54年3月から応急給水施設となり、昭和58年(1973)の改修の際に現在のような腰折の多角形屋根が付けられました。

貯水量は300立方メートルあり、城山・覚王山地区のランドマークとなっています。

「敬愛の家」

日泰寺西にあり、昔は「敬愛幼稚園」という幼稚園でしたので、古くから地元に住んでいる方はご存知でしょう。

隣接する住宅は建築家・西原吉治郎(1868〜1935)の設計による大正期のものです。

給水塔遠景 敬愛の家

「揚揮荘」

松坂屋創業の伊藤家の第15代伊藤次郎左衛門祐民氏が作った別荘で、特定の建物を指す名称ではなく、敷地全体の呼称です。

約一万坪の土地に大正7年頃から様々な建物が移築、新築され、軍・政・財界の要人の社交の場、またアジアからの留学生の寄宿舎として利用されました。

戦災にあい、現存する建物は徳川家から移設されたといわれる和室に、鈴木禎次郎設計の洋室を増築した「伴華楼」や「聴松閣」位です。

開催マップ