ピッコロオルケスタ公演
〜カルテットでオーケストラを身近に

平成17年度「名古屋市都市景観賞・まちづくり部門」受賞

ピアノ、フルート、ヴァイオリン、チェロ、ハープによるカルテットの調べで、優雅な 午後のひとときをお過ごしいただきました。

開催内容

  • 【開催日時】平成23年3月30日(水) 14:30〜15:45(開場:14:00)
  • 【開催場所】千種文化小劇場
  •   名古屋市千種区千種三丁目6-10(地下鉄吹上駅下車徒歩約5分)
  • 【入場料金】1,000円
  • 【参加者数】93人

演奏者・曲目紹介 (プロフィールは開催時のものです)

演奏光景 演奏光景

ピッコロオルケスタ
愛知県立芸術大学の卒業生、在校生により2010年秋から活動を始める。
ピアノ、フルート、ヴァイオリン、チェロという、カルテットの編成で身近にオーケストラ作品を再現し、クラ シックのジャンルにとらわれない幅広い楽曲を提供している。
妹尾 寛子 (フルート)
2008年、愛知県立芸術大学卒業。2010年、愛知県立芸術大学大学院音楽研究科修了。
在学中、定期演奏会や同大学主催『室内楽の楽しみ』に出演。2007年、第13回浜松国際管楽器アカデミーにてフィリップ・ピエルロ氏のマスタークラスを受講。2008年、読売中部新人演奏会に出演。名古屋笛の会主催フレッシュコンサートに出演。2009年、第14回日本フルートコンヴェンションコンクール ソロ部門入選。
2010年、同大学院生によるコンサート『最優秀修了生による競演』に出演。パウル・マイゼン氏、エマニュエル・パユ氏の公開レッスンを受講。
これまでに伊藤直子、中野富雄、村田四郎、寺本義明の各氏に師事。
滝下 瑛子(ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程修了、中村桃子賞受賞。
在学中、大学主催の定期演奏会、卒業演奏会、室内楽演奏会に出演。2007年、若い人のための「サイトウ・キネン室内楽勉強会」に参加、第30回読売中部新人演奏会に出演。2008年、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト\ J.シュトラウスU世:喜歌劇「こうもり」に出演。2009年、武生国際音楽祭に参加。
これまでに、植村祐子、瀬戸瑶子、清水高師、E.Danel、服部芳子の各氏に師事。
柳河瀬 貴子 (ピアノ)
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻首席卒業、桑原賞受賞。同大学院研究科首席修了。
幼少の頃、自作曲をカーネギーホールにおいてカナディアンブラスと共演。国連総会議場、メキシコ、カナダにおいても演奏。(ヤマハJOC)全日本学生音楽コンクール入賞はじめ、国内外においてもイシドール・バイチメモリアルコンクールディプロマ(セルビア)。
大学在学中より、浜松国際ピアノアカデミーやモスクワ、フランス、カナダ、アメリカでの音楽祭に参加し、ソロ・室内楽を学ぶ。これまでに3回のソロリサイタルをはじめ、セントラル愛知交響楽団との共演、ソロ、室内楽の様々な演奏会に出演。
ピアノを佐野翠・笠間春子・水本雄三・ディーナヨッフェ・Hミルヴィス各氏に師事。作曲を中田直宏氏に師事。現在、甲陽音楽学院講師。
小野田 遥子 (チェロ)
愛知県日進市出身。2011年3月愛知県立芸術大学卒業。
チェロを星野順一、天野武子の各氏に師事。2009年から2011年大学主催の「室内楽の夕べ」や卒業演奏会に出演。
特別ゲスト‥田中 敦子(ハープ)
14歳よりハープを始める。名古屋市立菊里高等学校普通科卒業。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。
在学中より演奏活動を始める。2007年、第8回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門入選。2008年、イザベル・モレッティ氏のマスタークラスを受講。日本ハープ協会主催新人デビューコンサート、愛知県立芸術大学同窓会支部主催新人演奏会に出演。
2009年、2010年イギリスのチャーターハウス国際フェスティバルにて室内楽コンサートに出演。またイオン・ジョーンズ氏の指導を受ける。
これまでにハープを近藤薫、山崎祐介、渡邊萬里の各氏に師事。室内楽を白石禮子、福本泰之、クロード・ルローンの各氏に師事。現在、ソロをはじめ、室内楽、オーケストラ等で東海地方を中心に活動している。
曲目‥
チャイコフスキー:花のワルツ、ガーシュイン:アイガットリズム、パリのアメリカ人、モーツァルト/フンメル:交響曲40番 他

演奏光景 演奏光景

会場の紹介

「千種文化小劇場」(ちくさ座)

2002年竣工。地下鉄桜通線吹上駅の近くにあり、中央舞台を客席が取り囲む円形劇場のホールです。

道路に面する二面を壁面緑化した外観で、7種類もの蔦で覆われています。

平成15年度「名古屋市都市景観賞」受賞、第35回(2003年)中部建築賞一般部門入選。