「山口晃司
 乗西寺 三味線コンサート −直向−」

平成17年度「名古屋市都市景観賞・まちづくり部門」受賞

“世界最速の三味線奏者”山口晃司による力強くパワフルな三味線で、新しい年度をスタートしてみませんか。
定番の楽曲はもちろん。「そんな曲も三味線で弾けるの?」という楽曲までたっぷりと聞いていただけます。
ご家族、お友達、恋人・・・是非大切な方とご一緒にお越しください☆ 小さなお子さんも大歓迎です!!

開催内容

  • 【日時】2025年4日26日(土)
  •      (1)開演:13:00 (開場12:30)・(2)開演:15:00 (開場14:30)
  • 【料金】2,500円
  • 【定員】各40名
  • 【会場】仏教山 真宗大谷派 乗西寺
  •      名古屋市千種区仲田2-6-13
  •      (地下鉄東山線今池駅3番出口 徒歩8分)
  • 【出演】山口晃司
  • 【参加者数】(1)38人、(2)28人 (出演者:1人、スタッフ:7人)

演奏者紹介

山口晃司

山口晃司
平成元年生まれ。名古屋市緑区出身。
名古屋市緑区観光大使 / 名古屋市緑区大高町観光PR大使 / 岐阜県北方町PR大使 / 四日市萬古焼アンバサダー/HEART FMパーソナリティ/FMいちのみやパーソナリティ / 愛知芸術文化協会(ANET)最年少会員三味線教室山口晃司三絃会 会主 / 野外ファミリーフェス「YAMAFES」主宰
5歳より三味線に触れ、三味線の名だたる大会で 優勝を総なめ。
高松宮殿下記念世界文化賞、全国都市緑化祭にて秋篠宮両殿下 御前演奏、FIFAクラブワールドカップなど、名古屋市代表アーティストとして演奏活動を行う。
一度聴いたら耳から離れない音色と、インストゥルメンタルでありながら、歌っているように聞こえるてくる演奏。そしてステージを縦横無尽に走りまわり、飛びまわって弾く圧巻の演奏スタイルは、唯一無二と言われ、会場中のお客さまを一瞬で 魅了する。
日本、そして世界中を飛び回る各地でスタンディングオベーションを巻き起こす世界最速の三味線奏者!

演奏会場の紹介

仏教山 真宗大谷派 乗西寺

仏教山 真宗大谷派 乗西寺

真宗大谷派の寺院です。
お店の紹介はHPをご覧ください。 http://jyousaiji.or.jp/

開催マップ