「坂口旭穂 筑前琵琶コンサート」
平成17年度「名古屋市都市景観賞・まちづくり部門」受賞
筑前琵琶の弾き語りをお楽しみいただきます。
今回は、源義経と弁慶の主従の絆を描いた物語を語ります。
筑前琵琶が織りなす、儚さ、強さ、勇ましさ。琵琶と声が一体になり、心に響く物語を紡ぎ出します。
開催内容
- 【日時】2025年5月10日(土) 開演:17:00 (16:30開場)
- 【料金】2,000円
- 【定員】40名
- 【会場】一畑山薬師寺 名古屋別院
- 名古屋市千種区春岡1-30-9
- (地下鉄東山線池下駅西口 徒歩8分)
- 【出演】坂口旭穂
- 【お申込み先】やまのて音楽祭実行委員会
参加方法
参加には事前のお申込みが必要です。
詳しくは申込み方法のコーナーをご参照ください。
演奏者紹介
- 坂口旭穂
- 1999年、筑前琵琶日本旭会に入門し、故古田旭龍師に師事。
現在、日本旭会師範。NHK邦楽技能者育成会第51期修了。NHK邦楽オーディション合格。
令和6年9月、第60回日本琵琶楽コンクールにて第一位。 br> 文部科学大臣賞、NHK杯、鶴田錦史賞、辻靖剛賞、石田琵琶店賞を受賞し、東京新聞、中日新聞に掲載される。NHK-FM「邦楽のひととき」に出演。
また、5歳より吟詠を学ぶ。現在、吟道関心流総範師。
(公財)日本吟剣詩舞振興会主催全国吟詠コンクールにて、青年の部、一般一部で優勝し、文部科学大臣賞、NHK杯、民放杯受賞。
現在は古典の語りを中心に、全国各地の演奏会に出演。
筑前琵琶日本旭会理事 中部琵琶連盟理事 筑前琵琶岐阜旭会会員 日本琵琶楽協会会員 NPO法人筑前琵琶連合会会員。
岐阜県出身、愛知県一宮市在住。
演奏会場の紹介
一畑山薬師寺 名古屋別院
一畑山薬師寺は、臨済宗妙心寺派の寺院です。
厄除け・交通安全・眼病平癒などの祈祷で知られる祈祷寺で、愛知県岡崎市にある一畑山薬師寺の方が知られていますが、池下はその分院になります。